top of page
02.png
pn2025.png
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッ�ポン)
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
東京都渋谷区恵比寿3-9-25  
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
パスポートチケット/500yen(未就学児無料)
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
VOICE GUIDE
scroll

そこは、もうひとつの日本。

1960年に分岐し、未だ「昭和」が続く
もうひとつの日本。
それは天才物理学者が「意識」を解明したことから始まる歴史。
その世界線を弁天舎という架空の出版社の視点から
AIや映像を駆使して捏造する展覧会。
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
300を超える作品群+新しいタイプの作品が登場!
もはや国宝級!?のお宝「弁天様」、TikTok再生数1000万回超えの「本に挟まる人」、未完成なる完成形書籍「未完文庫」…。弁天舎ブックフェアとして数々の作品展を経て、メディアアーティスト・志茂浩和が織り成す美しきフェイクの世界がスケールアップして、東京恵比寿に出現。 そこに存在する世界は、未だ「昭和」が続くパラレルニッポン。懐かしくて新しい、どこにもあってどこにもない、まさに人類未体験の日本です。会期中はほぼ毎日、アーティスト自身による講義パフォーマンスも敢行。300点を超える作品の見どころや、激動のパラレルニッポンの有り様を紹介します。歴史を転換した意識研究とは。意識はどこに宿るのか。そもそも意識とは。もちろん「弁天様」もアップデートして降臨。さぁ、遊び心を解放して虚と実(parallel-nippon)を行ったり来たりしながらお楽しみください。
pn2025.png
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
虚構が真実を先行する、嘘から出た実というアートのかたち。
現実の世界が無意味化している中で、それでも存在する世界とは。
自分にとっての日本を再考する作品展。 遊び心と難解さ、
その狭間をゆく現代メディアアート。
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)

PROFILE

志茂浩和

メディアアーティスト                作詞家                                      神戸芸術工科大学教授 

  • Instagram
  • TikTok
1960年大阪生まれ、東京在住。東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻中退。神戸芸術工科大学教授。1994年Sony Music主催の DEPでの受賞を契機に3DCGを修得。同社よりダリの絵画世界をゲーム化した「incarnatia」(1997)を発表する。以降、プライベートアニメーション制作に取り組み、国際的なCG学会Siggraphなどで発表する。神戸ビエンナーレ2007以降、映像インスタレーション作品に取り組む。日本文化の発展的継承を基本テーマとしながら、特撮映像の影響を反映した作品で観客に現代を俯瞰する視点を提供することを試みている。六本木アートナイト2018に出品した  「挟まる人」は、第22回文化庁メディア芸術祭アート部門審査委員推薦作品。第21回CSデザイン賞準グランプリに選出されている。 2022年以降、生成AIを用いた作品に取り組み、「弁天舎」という架空の出版社をテーマにした展覧会を開催している。
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
00:00 / 06:49
​新聞の要約がお聞きいただけます
1960年10月11日号外
​号外新聞はこちらでまとめてお読みいただけます
デジタルカプセル

会場・日仏会館ギャラリー

東京都渋谷区恵比寿3-9-25   tel.03-5424-1141

JR山手線:『恵比寿駅』東口下車  恵比寿ガーデンプレイス方面へ 徒歩10分 東京メトロ日比谷線:『恵比寿駅』1番出口アトレ・JR 恵比寿駅東口を経由 徒歩12 分 JR恵比寿駅東口よりガーデンプレイス方面の動く歩道(恵比寿スカイウォーク)の終端より外に出て、 左手の交差点を渡り、ガーデンプレイスを右手に見ながら直進すると次の交差点の角が日仏会館です。

pn2025.png
弁天舎特別企画「シモヒロヤス個展20025・PARALLEL- NIPPON(パラレルニッポン)
bottom of page